龍キャリ!

龍大生専用のキャリア情報サイト

MENU

【就活生必見】インターンは行っても意味が無い?

f:id:encourageryukoku:20180826001908j:plain

こんにちは、エンカレッジ龍谷支部のきちです!
 
 
 今年の夏のインターンシップの募集も終わり、そろそろ秋・冬のインターンシップの募集が始まるころだと思います。
 
 
 突然ですが、みなさんはなぜインターンシップに参加するのでしょうか?インターンシップに行くことに何のメリットがあるのでしょうか?
 
 
 
 また逆にインターンに参加しまくるのは意識高い系学生のやることだ」「なんか自分には敷居が高そうで怖い」「めんどくさい」
 そう思う人もいると思います。
 
 
 僕も正直そう思ってました。
 
 
 しかし、その認識をいったん捨ててほしいのです。
 
 
 イメージが先行して自分が行動しないことに対する‘‘言い訳‘‘になっているかもしれません。
 
 
 
 同時にインターンシップに現在参加している人にもなぜそのインターンシップに自分が参加しているのかをもう一度考えてほしいのです。
 
 
 就活に対する不安感を払拭することが目的になってないかと。
 
 

インターンシップは無意味?

f:id:encourageryukoku:20180825153901j:plain

 

 就活情報大手ディスコの調査では学生のインターンシップ参加率は80%にまでのぼり、会社のインターンシップ実施率も70.8%と年々上昇しています。

 
 
これをみると就職活動におけるインターンシップは一般的になったといっていいでしょう。
 
 
 しかしそれと同時にインターンシップに行くことが常識化してしまい、目的もなくインターンシップに参加する人が増え、
 インターンシップという制度そのものが形だけのものになってしまう側面を生み出しました。
 
 
 
 その現状を見た時に、「意味がない」と思ってしまうのは当然だと思います。
 インターンシップに行って何も得ることなく帰ってきた先輩などを見ると正直、インターンシップに行くこと自体に疑問を感じざるを得ません。
 
 
 
 しかし、インターンシップに参加した人の中には確実に何かスキルや経験を得て、自身の能力を伸ばしている人も多くいます。
 
 
 僕はその人たちに共通するのは、目標・目的意識だと強く感じました。
 
 

目的意識が大事

 

f:id:encourageryukoku:20180825151216j:plain

このインターンシップを経て自分が将来実現したい目標に必要なスキルを手に入れたい
 
大学の学びを通じて得た自分のチカラが社会でも通用するか試してみたい
 
インターンシップを通じて社会課題を発見し、就職活動における業界・企業選択に役立てたい
 
 
 
このようなはっきりした目的意識を持った人が、学習の場としてインターンシップを活用することによって他の学生と比べて大きく成長し、就職活動を有利に進めているのです。
 
 
 
 「成長したい」…この言葉は、就職活動中よく聞きました。
 成長意欲そのものは素晴らしいことだと思います。しかし、なんのために成長するのか?どう成長するのか?目的意識がないままだと、その成長意欲も結局無意味なものになってしまいます。
 
 
 
 成長は「手段」であり、「目的」ではありません。
 
 
 単に足が速くなることを目的にするのではなく、100m走で県内一位になること」
を目的にしないといけないのです。そうすることによってどれくらいのタイムを出せばいいのか、ライバルはどんな選手なのかを調べ、今すべき練習が明確化されてきます。
 
 
100m走県内一位になるために足が速くなる必要がある」
 
これが目的と手段が合致した、明確な目的意識になります。
 
 
 
 この意識の差が、同じくインターンシップの参加においても大きな差を生み出すことになります。
 
 

自己分析をしよう

f:id:encourageryukoku:20180826011441j:plain

そして、その目的意識を見つける方法が「自己分析」だと思います。
 
 
 
やはり就活生を見ていても、この自己分析が本当にできている人とできていない人では、就職活動においてはっきりとした差があります。
 
 
 
 では、どのように自己分析をすればいいのでしょうか。
 自分一人で行う自己分析のほかにも、周りの人に協力してもらうのもオススメです。友達やキャリアカウンセラーなど様々な周りの環境を活かして客観的な意見をたくさん取り入れたうえで、自分なりの自己分析の結果を導き出せば就職活動だけでなく今後の人生でも役に立つ大きな武器になると思います。
 
 
まとめ
  やや危機感を煽るお話になってしまいましたが、結局何が言いたいのかというと、徹底的に自分で考えて、積極的に自分で行動してください。
 そこにしか目的意識というものは存在していません。そして自分の目的にあったインターンを選択し、本当の意味での成長を実感してください。その経験が将来やってくる就職活動において必ず役に立ちます。
 

f:id:encourageryukoku:20180826011519j:plain

 
 
 
 ・・・などと偉そうに語ってしまいましたが、実は何より後輩の就活に対する不安を解消したい!そのためにブログ記事を活用したい!というのが本当の目的なんです(笑)
 
 
 不安煽っといてなに言ってんねん!!という感じですが・・・。
 
 
 今回の記事でちょっとでも興味を持っていただけた方は是非次回の記事も見てあげてください。。。その場合筆者は狂喜乱舞します(笑)

 

 

龍大生限定の面談」の申し込みはこちらから!

面談申し込み

 

「エンカレ龍谷」のSNSをのぞいてみる!

・LINE@はこちら LINE Add Friend

内定者インタビュー#5 M.Kさん

 f:id:encourageryukoku:20180326171733j:plain 

こんにちは、エンカレ龍谷の山崎です。

本日は18卒で人材会社に内定しているM.Kさんにお話をお伺いしてきました!

学校教員になることを悩んだ末に一般企業に就職。そこには彼の教育に対する真剣な想いのもとでの行動でした。

今回は、教員志望者に是非読んでもらいたい記事です!!

続きを読む

内定者インタビュー#4 札埜一鹿

f:id:encourageryukoku:20180211163652j:plain

エンカレッジ龍谷支部の松本です!

本日は、4月から公務員として働かれる学生にインタビューしました。超難関の京都市役所に現役で合格した札埜くん。そんな彼は、元々地頭に自信がなく、挫折経験が沢山あったそう。しかし、ある自分の”武器(価値観)”が彼を成功へと導いていきます!そんな彼のサクセスストーリーをご覧ください。

公務員志望の学生は参考にしてはいかがでしょうか?

続きを読む

履歴書・エントリーシートの書き方(作成編)

f:id:encourageryukoku:20180205133500j:plain

こんにちは!「龍キャリ!」担当の山崎です。

今日は[履歴書・エントリーシートの書き方(作成編)]として履歴書を書く前にしておくべきこと、気を付けるべきことをまとめました!

就活生必見です!!

続きを読む

履歴書・エントリーシートの書き方(準備編)

f:id:encourageryukoku:20180124135444j:plain

こんにちは!「龍キャリ!」担当の山崎です。

今日は[履歴書・エントリーシートの書き方(準備編)]として履歴書を書く前にしておくべきこと、気を付けるべきことをまとめました!

少なくとも以下のことは守ってください!

続きを読む

内定者インタビュー #3 Y.Tさん

f:id:encourageryukoku:20180126142154j:plain

こんにちは!「龍キャリ!」担当の山崎です。

今日は、19卒であり早期内定者であるY.Tさんにお話をお伺いしていこうと思います!

大学1回生の頃から株主総会に興味を持ち始め、公認会計士の勉強を始めるなど積極的に行動をする彼はどんなお話をしてくれるのでしょうか?またどうして内定を早くから得ることができたのでしょうか?

続きを読む